loader image

BLOG

誰でもできるわけじゃない!実績があるから自信持ってできるベビーマッサージ資格養成講座

誰でもできるわけじゃない!実績があるから自信持ってできるベビーマッサージ資格養成講座

 

おはようございます。

 

子育て経験がやりがいと収入に♪自由な働き方を実現!ベビーマッサージ資格取得講座を担当している林田 ゆみです。

ベビーマッサージ資格が気になったときどこを重視して選びますか?

「自分自身が資格を取得した次の日から養成講座ができます!」なんて所もありますが…

乳幼児子育てサポート協会では、ベビーマッサージ資格の養成講座が開催できる人は『アドバイザーだけ』という立場の人だけなんです

image

なぜかと言うと…『資格取得後のサポートをしっかり行うため』

 

ベビーマッサージ資格の試験に合格したらオッケー!!ではない

試験に合格した後に

たくさんのママたちに見つけてもらって、たくさんのママたちに何度も通ってもらう

image

そんなお教室を開催するためのサポートをしっかり行っています

だから!誰でもできるわけではないんです

アドバイザーになるためには協会の基準をクリアした人にお声がかかります

 

 

基準の中には

 

・ベビーマッサージ教室開催だけで収入が10万円を超える月が4ヶ月以上達成している

・リピート率平均が70%達成している

・マインド面の講座を受講している

など、実績もあるからこそ人のサポートができます

 

image

 

 

人間性を学び続けているからこそ、メンバーに寄り添えます

 

もちろん!実績だけではなく、アドバイザーになるための講座を受けてしっかり学び、更に毎月アドバイザーの勉強会で学び続けています

image

 

だから、自信を持ってメンバーのサポートができるんです

そんなアドバイザーしかできないベビーマッサージ資格取得講座

まずは、どんな資格なのか?
どんなサポートがあるのか?
自分自身はどんな活用ができるのか?

資格についての相談会(ガイダンス)でお話を聞いてみて下さいね♡

最後まで読んでいただきありがとうございます♡

資格の話聞いてみたいなーと思ったら、DMでも、公式ラインからでも「ベビーマッサージの資格が気になってます」とご連絡下さいねー♪

1月スタートさせる方2名・2月スタートさせる方3名募集しています

image

新たな挑戦に一歩踏み出してみませんか?

「資格についてのこと」「その後のお教室のこと」「ぶっちゃけ需要ある?」「収入はどれくらい?」

などなど、気になることは個別の資格についての説明会で質問して下さいね

リアルなお話をしっーーーかりさせていただきます😊

あなたの子育て経験で救われるママがいる!そんなベビーマッサージの資格のお話聞いてみて下さいね

image

インスタグラムのDM又は公式ラインからご連絡下さい♪資格取得の説明会の日程はカレンダーよりご確認下さいね

ご連絡お待ちしております♡