loader image

BLOG

復職前のサポート面談で…ゆみさんに元気もらえました♡【面談後の感想】ベビーマッサージ資格取得講座

復職前のサポート面談で…ゆみさんに元気もらえました♡【面談後の感想】ベビーマッサージ資格取得講座

 

こんにちは。

 

子育て経験がやりがいと収入に♪自由な働き方を実現!ベビーマッサージ資格取得講座を担当している林田 ゆみです。

 

先日は、滋賀県多賀町のYちゃんとのサポート面談でした

Yちゃんは2月から復職され、すぐにはお教室は開催されないんです

 

Yちゃんの職場では、お子さんの成長に合わせて働き方を変えなくてはいけません

 

お子さんが小学生に上がるタイミングで、時短はなくなり夜勤免除もなくなるし、住んでる地域は学童利用は学年が上がっていくにつれて利用が難しい…

image

 

 

どう頑張っても、どーにもならないなんて事、ありますよね~

 

子どもの成長と共に家に早く帰らないといけないし、免除がなくなると現実的に続けていくことが難しくなる・・・

 

何より、前回の復職後、頑張りすぎて体調を崩した経験もある…

 

そんなYちゃんと復職前の面談でたくさん今後の想いを聞かせていただきました

 

 

カウントダウンが始まった復職…

復帰後の配属先も決まり慣らし保育もスタート

そんな中、職場に挨拶に行って思い出す…現実の働き方と働く環境

慣らし保育期間、今までとは違う環境に夜泣きが復活…

そんな現実は少し憂鬱になりますよね

そのタイミングでの今回のサポート面談では、現状を聞いたり今後の子どもの成長と共にどんな環境になるのか?その時、Yちゃんはどうしたいのか?

復職前の今だから出来る事や復職に向けてのモチベーションを上げるために、ちょっと先のお教室開催に向けて目標を立てたり

そんな話をたくさん、たくさんやりましたー!!

ベビーマッサージ資格を取得したからすぐお教室やらないといけない

では、ありません!

それぞれのタイミングでスタートでき、お教室をどのタイミンで初めても、サポートは変わらず受け続けられますよ♪

そんなベビーマッサージ資格なんです

今回の面談後、Yちゃんからはゆみさんに元気もらえました♡なんて言っていただいてます

資格の話聞いてみたいなーと思ったら、DMでも、公式ラインからでも「ベビーマッサージの資格が気になってます」とご連絡下さいねー♪

2月スタートさせる方2名・3月スタートさせる方3名募集しています

image

新たな挑戦に一歩踏み出してみませんか?

「資格についてのこと」「その後のお教室のこと」「ぶっちゃけ需要ある?」「収入はどれくらい?」

などなど、気になることは個別の資格についての説明会で質問して下さいね

リアルなお話をしっーーーかりさせていただきます😊

あなたの子育て経験で救われるママがいる!そんなベビーマッサージの資格のお話聞いてみて下さいね

image

インスタグラムのDM又は公式ラインからご連絡下さい♪資格取得の説明会の日程はカレンダーよりご確認下さいね

ご連絡お待ちしております♡