loader image

BLOG

ベビーマッサージ講師って安くすればその時たくさんのママは来るけど…でも、それは違うんです

代表 林田 由美

ベビーマッサージ講師って安くすればその時たくさんのママは来るけど…でも、それは違うんです

 

おはようございます。

 

ママとしても女性としても楽しんで輝く♡子育て経験がやりがいと収入に繋がるベビーマッサージ資格取得講座を担当している林田 ゆみです。

 

ベビーマッサージ講師としての働き方、実は…

image

「ママのために…」とか「ママの力になりたい」と思っているんだったら、お金たくさんもらっちゃダメなんじゃ…

image

って、思われてる方もいますが

それは、違います!
※もちろん、ボランティアでやりたい方は別

そりゃ~ね、ママたちにとっては「安くお教室に参加できる」って、嬉しいと思います

そして、事実として安くお教室を開催したらたくさんのママがその時は参加してくれます

image

 

だけどね・・・

 

私たちはたくさんのママに寄り添いたいと考えています

image

 

だったら安くした方がいいじゃん…と思った方は多いと思いますが、実は違うんです

 

お教室の参加費を安くしすぎると、たくさんのママには出会えないんです

image

なぜなら、ワンコインとかたくさんサービスつけるとかだったら、講師側が疲弊して長くお教室を続けることが出来ないんです

もー、本末転倒ってやつです

ママのためにって頑張りすぎて、疲れてしまい長く続けられなかったら…

出会うはずのママに出会えない
寄り添えるはずのママに寄り添えない
笑顔にできたはずのママを笑顔に出来ない

だーかーら!ちゃんと講師としての収入も考えていいんです
(もちろん!収入ばかり考えていても上手く行きませんけど…)

image

もし、今あなたが「何かママたちに関わることやりたい」と思っているのに、お金もらっていいのかな?と迷われているのなら

 

参考にしてみて下さい

 

講師・ママの両方を大事にすることを考えることが大事ですよ♪

そんな事もしっかりサポートさせてもらってます

最後まで読んでいただきありがとうございます♡

資格の話聞いてみたいなーと思ったら、DMでも、公式ラインからでも「ベビーマッサージの資格が気になってます」とご連絡下さいねー♪

8月スタートさせる方3名・9月スタートさせる方3名募集しています

image

新たな挑戦に一歩踏み出してみませんか?

「資格についてのこと」「その後のお教室のこと」「ぶっちゃけ需要ある?」「収入はどれくらい?」

などなど、気になることは個別の資格についての説明会で質問して下さいね

リアルなお話をしっーーーかりさせていただきます😊

あなたの子育て経験で救われるママがいる!そんなベビーマッサージの資格のお話聞いてみて下さいね

image

インスタグラムのDM又は公式ラインからご連絡下さい♪資格取得の説明会の日程はカレンダーよりご確認下さいね

ご連絡お待ちしております♡