サポート面談でたくさん話すから行動出来た♪すると即モニター決定!【サポート面談】:資格取得講座
おはようございます。
子育て経験がやりがいと収入に♪自由な働き方を実現!ベビーマッサージ資格取得講座を担当している林田 ゆみです。
ベビーマッサージ資格は合格がゴールではありません
自分がどんなお教室をしたいのか?
どのくらい収入が欲しいのか?
どんなライフスタイルを望んでいるのか?
そこが1番大事になってきます
そして、その理想を実現するためには行動していく必要はあります
そのために、乳幼児子育てサポート協会のベビーマッサージ資格にはサポートがしっかりついてきます
そのサポートの一つ、サポート面談で滋賀県彦根市の昌代ちゃんは自分と向き合う事に挑戦しました
なぜなら、ベビーマッサージ教室をやりたいから♡
今までの昌代ちゃんは
旦那さんが原因で…
パートの仕事が忙しいから…
子どもの保育園を預ける時間が…
が、第一声でした
でも、今回は「自分が動けない本当の理由って何だろう?」を口に出すことができたんです
だからこそ、その不安を取り除くためにどーしたらいいのか、どーしたら動けるのかを一緒に考えお伝えすることができました
ベビーマッサージ講師としての働き方は、どれだけマニュアルがあっても、どれだけ私がサポートしても
実際に動くのは本人
※もちろん、行動することを強要することはありませんよ~
なので、面談前に昌代ちゃんが本当はどうしたいか?をじっくり考えてもらいました
自分が本当はどうしたい?が分かった昌代ちゃんは旦那さんとしっかり話て、自分の気もちを伝えることができました
自分でしっかり決めてからの面談では、話してる中でたくさん出てくる、出てくる…
自分を苦しめていた、思い込みのマイルール
気づけたからこそ、どうしていくべきかが分かる♡話して整理できるから、次の行動ができる♡
するとねー、面談後、すぐに行動ができて
まさか、まさかのモニターのご予約が!!!凄すぎるーーー!!!!
と、私が1番ビックリwでも、嬉しすぎる報告です♡ありがとう
今回、自分の気持ちに正直になり、それを口に出せたことで行動ができたんです
自分で無意識にかけてるブレーキ、これを外すのは昌代ちゃん本人ですが
そのためのサポートはしていきます
そんな、人生の一歩を進むためのサポートをさせてもらっています♡
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
資格の話聞いてみたいなーと思ったら、DMでも、公式ラインからでも「ベビーマッサージの資格が気になってます」とご連絡下さいねー♪
3月スタートさせる方3名・4月スタートさせる方3名募集しています
新たな挑戦に一歩踏み出してみませんか?
「資格についてのこと」「その後のお教室のこと」「ぶっちゃけ需要ある?」「収入はどれくらい?」
などなど、気になることは個別の資格についての説明会で質問して下さいね
リアルなお話をしっーーーかりさせていただきます😊
あなたの子育て経験で救われるママがいる!そんなベビーマッサージの資格のお話聞いてみて下さいね
インスタグラムのDM又は公式ラインからご連絡下さい♪資格取得の説明会の日程はカレンダーよりご確認下さいね
ご連絡お待ちしております♡