イヤイヤ期講座の中で印象に残っていることは泣くということはママを信頼している証【7ヶ月ママの感想】:ベビーマッサージ彦根
おはようございます。
喋って笑って繋がるママの居場所:生後1ヶ月からのベビーマッサージ教室インストラクターの林田 ゆみです。
前回、彦根市で開催したイヤイヤ期の声がけ法講座に7ヶ月のお子さんがいるママが参加されました
「新生児の頃からよく泣く癇の強い子で今、生後7ヶ月になりましたが、これからイヤイヤ期に入ったら大変になりそう」と、思ったから参加しようと思われたそうです
講座の中ではたくさんの事をお伝えしていますが、その中で印象に残っている事は…
泣くということはママを信頼してる証
という、言葉だそうです
息子が泣いて手に負えなくなると息子を怒ったり、息子の発育、発達に悪い影響があるのでは…
と、不安になられていたそうです
でも、その言葉を聞いてから
「この子が泣いているのは私を信頼している証。ママだから泣いてる」と、冷静にイライラせず笑顔で話しかけられるようになりました
イライラすることもあるかもしれないけど、その言葉を忘れずに行こうと思いました
この講座を聞いたからと言って、イヤイヤ期がなくなる…イライラしない…なんて事はありません
ただ、同じ出来事がおきたときの捉え方は確実に変わりますよ♪
ベビーマッサージのお教室は生後1ヶ月の赤ちゃんから参加可能です♪
1ヶ月検診が終わった後の初めてのお出かけに♡気分転換のお出かけにもオススメですよー
お家で何となーーく孤独感を感じたり
誰かとソロソロ喋りたいなー
みんなこんな時どーしてる?そんな話を同じ子育て中のママとお喋りしたい
なんて思ったママは3・4月のお教室に遊びに来て下さいね♡
ご予約は公式ラインより、日程はこちらからご確認ください