loader image

BLOG

追加面談、申し込んで良かった♡喋って気持ちがスッキリ、また前向きに動けます【メンバーさんの声】:ベビーマッサージ資格取得講座

追加面談、申し込んで良かった♡喋って気持ちがスッキリ、また前向きに動けます【メンバーさんの声】:ベビーマッサージ資格取得講座

 

おはようございます。

 

ママとしても女性としても楽しんで輝く♡子育て経験がやりがいと収入に繋がるベビーマッサージ資格取得講座を担当している林田 ゆみです。

 

アフターフォローの一つにサポート面談があります

サポート面談では今、話したい事を中心に進めています

今回、滋賀県彦根市の昌代ちゃんは @baby.massage.saku 追加のサポート面談を申し込んでくれました

昌代ちゃんは、お教室開催に向けて会場探しがスタート♪

そんな中思うように進まなかったり、周りの人と比べちゃって焦ったり

 

モヤモヤ、モヤモヤ…

モヤモヤ、モヤモヤ…

 

そんな中でのサポート面談でした

 

 

面談では、本当はどーしたいのか?

どこにモヤモヤしているのか?

何で、モヤモヤするのか?

image

そんな所を紐解いていくうちに、最初は出て来なかった自分の感情を少しずつ

会場探しがなかなか進まない…
投稿に対しても、自信が持てない…

と、話してくれました

更に、その部分を深掘りしていくと昌代ちゃん自身の本当の感情を話してくれたので
そこに対してのモヤモヤを解消する事を優先的に話しました

少しずつ、自分の本音を話してくれたので解決策もドンドン出でくる

すると!すると!昌代ちゃんの表情もだんだん明るくなり発言もドンドン、前向きに

そんな昌代ちゃんは面談後

    

正直、自分の感情を伝えるのが怖くてゆみさんとの面談逃げたかった

ただ喋って、気持ちがスッキリ。また前向いて動けます!

追加面談、申し込んで良かったです

と、言ってくれています

自分の本音ってね「どう、思われるか?」とか考えたりしてなかなか言えなかったりしますよね

image

でも、乳幼児子育てサポート協会は「ありのままの自分を認める」を行動指針としています

なので、人には言いたくない感情も丸っと受けとめる環境があるんです

image

だから、また前に進めるんです

こらからも、昌代ちゃんのありのままを受けとめサポートしていきます

最後まで読んでいただきありがとうございます♡

資格の話聞いてみたいなーと思ったら、DMでも、公式ラインからでも「ベビーマッサージの資格が気になってます」とご連絡下さいねー♪

7月スタートさせる方3名・8月スタートさせる方3名募集しています

image

新たな挑戦に一歩踏み出してみませんか?

「資格についてのこと」「その後のお教室のこと」「ぶっちゃけ需要ある?」「収入はどれくらい?」

などなど、気になることは個別の資格についての説明会で質問して下さいね

リアルなお話をしっーーーかりさせていただきます😊

あなたの子育て経験で救われるママがいる!そんなベビーマッサージの資格のお話聞いてみて下さいね

image

インスタグラムのDM又は公式ラインからご連絡下さい♪資格取得の説明会の日程はカレンダーよりご確認下さいね

ご連絡お待ちしております♡