ママが自分のことを優先することは、実は子どものためになる♡:ベビーマッサージ資格取得講座
おはようございます。
子育て経験がやりがいと収入に♪自由な働き方を実現!ベビーマッサージ資格取得講座を担当している林田 ゆみです。
今年から協会内オプション講座の『志塾 アドバンス』の受講がスタートしました
ここでは、技術面ではなくマインド面を整えれる場所なんです
私はね、このマインドを整える事で旦那さんと離婚をせずw子どもへの関わり方もかわって気持ちが楽になり仕事面でも結果を出せています
そんな講座をしてくれてる代表の充子さんには
@yukumoto_mitsuko
足を向けて寝れなーーーいwと、思える程人生が変わりました
今回私が、学ぶ理由は目標を達成するためのサポートを強化したい!もっと全国にメンバーさんを増やしたい♡
そのために自分のマインドを整えて器を広げてたいと学んでいます
その講座の宿題で「成りたい自分が達成できた時どうなるか?」を、たくさん深めていきました
成りたい自分が達成出来たら・・・・・
毎日穏やかに過ごせて、仕事でやりがいや達成感を感じながら生き生き過ごせてる
何で穏やかに過ごしたいのか?生き生き過ごす事を何で求めているのか?
そこを考えていくと・・・私は、子どものためだった
私は、ネイルやマツエクで自分のためにお金と時間を使う事は必要です
保育園や学校に行ってくれるとホッとします
ずっーーーと24時間子どもと居たい♡とは思ってませんww
家事も出来ればしたくない
そんな私ですが、仕事をする理由は子どものためです
子どもが大好きで、この子たちのためにやってあげれる事はしたい♡と思ってます
子どものために、自分を大事にしたい♡
子どもが自分の事を好きでいて欲しいから私がわたしの事を好きでいたい♡
なぜなら
私は、お教室でママたちに「自分の時間を作ってみてね~」「家事は手抜きしていいよ~」「自分にご褒美あげて~」と
「子どものため」と言うより『ママのため』をお伝えしています
でもね、私はそれが1番子どものためになる!って思っています
だから、たくさんのママに「穏やかに生き生き過ごせることが、たくさんの子どものためになるんだよ♡」を伝えていきたい
そんな社会になれば子育てしやすい社会に変われるんじゃないかなーなんて思っています
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
資格の話聞いてみたいなーと思ったら、DMでも、公式ラインからでも「ベビーマッサージの資格が気になってます」とご連絡下さいねー♪
3月スタートさせる方3名・4月スタートさせる方3名募集しています
新たな挑戦に一歩踏み出してみませんか?
「資格についてのこと」「その後のお教室のこと」「ぶっちゃけ需要ある?」「収入はどれくらい?」
などなど、気になることは個別の資格についての説明会で質問して下さいね
リアルなお話をしっーーーかりさせていただきます😊
あなたの子育て経験で救われるママがいる!そんなベビーマッサージの資格のお話聞いてみて下さいね
インスタグラムのDM又は公式ラインからご連絡下さい♪資格取得の説明会の日程はカレンダーよりご確認下さいね
ご連絡お待ちしております♡