資格挑戦がスタート♪笑いあり、共感ありのオリエンテーション:ベビーマッサージ資格取得講座
おはようございます。
子育て経験がやりがいと収入に♪自由な働き方を実現!ベビーマッサージ資格取得講座を担当している林田 ゆみです。
ベビーマッサージ資格に挑戦される栃木県鹿沼市の睦さんとオリエンテーションを開催しました
乳幼児子育てサポート協会では資格取得の講座の初回に必ずオリエンテーションを開催しています
ここでは、お教室開催していく上でとっても大切な事を11項目お伝えさせてもらってます
これ!凄くて何か上手く行かないなーって時やモヤモヤするなーって時に、この11項目を振り返ったらどれか出来てないって事が必ず出てくるんです
逆を言えば、この11項目が出来ていればお教室運営は上手く秘訣です
更にねー、仕事だけじゃなく
旦那さんと最近ケンカ増えたな…
何かイライラするなー
ママ友と上手く行かないなー
子どもにイライラしてしまう…
こーーーんな時も当てはまっちゃう、そんな内容を初回にお伝えさせていただきました
クレド(行動指針)の一つ「価値観の違いを楽しみ他人へのコントロールを手放す」
このお話しの時に私がやっていた旦那へと息子へのコントロールのお話しをさせていただきました
もーね、共感してもらえまして盛り上がる、盛り上がるw
ついね、やりがちなんですよね~
でも、自分がされたら嫌なのに旦那さんにはやっちゃってたり、子どものためにって思ってついつい息子に言っちゃったりね…
これね、今でも私はありますw
ただ、コントロールしてる時って本当にケンカになるしイライラしがちなんです
乳幼児子育てサポート協会のベビーマッサージ資格は、講師自身の幸せを追求することで
ママに寄り添える心の余裕ができると思っております
講師自身が幸せーー♡と感じ、楽しーーーい!と感じるサポートを重視しています
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
資格の話聞いてみたいなーと思ったら、DMでも、公式ラインからでも「ベビーマッサージの資格が気になってます」とご連絡下さいねー♪
3月スタートさせる方3名・4月スタートさせる方3名募集しています
新たな挑戦に一歩踏み出してみませんか?
「資格についてのこと」「その後のお教室のこと」「ぶっちゃけ需要ある?」「収入はどれくらい?」
などなど、気になることは個別の資格についての説明会で質問して下さいね
リアルなお話をしっーーーかりさせていただきます😊
あなたの子育て経験で救われるママがいる!そんなベビーマッサージの資格のお話聞いてみて下さいね
インスタグラムのDM又は公式ラインからご連絡下さい♪資格取得の説明会の日程はカレンダーよりご確認下さいね
ご連絡お待ちしております♡