楽しかったです!娘に優しくなれてるのがその証拠【メンバーさんの声】:ベビーマッサージ資格取得講座
おはようございます。
子育て経験がやりがいと収入に♪自由な働き方を実現!ベビーマッサージ資格取得講座を担当している林田 ゆみです。
ベビーマッサージ講師って個人事業主だからこそ1人で頑張りすぎてる人が多いんです
頑張りすぎているとついね、家族にもイライラしちゃうし、ママに寄り添う余裕すらなくなる…
個人事業主だからこそサポートを受けるって大事♡
だと、私は思っています
先日の交流会の一つ、チームメンバーでのランチ会に参加された近江八幡市の由貴さんがこんな風に言ってくれました
楽しかったです
娘に優しくなれてるのがその証拠ですね
寝てないのでおんぶで家事は溜まってますが
楽しかったので、娘とグラタン作り一緒に
できてます
みなさん素敵な人たちで、皆さんに出会えて更にこれから繋がっていけると思うと
楽しみが増え、世界が広がりそうです
ゆみさんに出会えてよかったです
乳幼児子育てサポート協会では、講師自身が楽しく過ごせる事も大事にしています♡
なぜなら、講師がしんどかったり無理をしたままだと、ママに寄り添う心の余裕はありませんよね…
講師自身が楽しく過ごせていたら自然とママに寄り添う事への心の余裕も出てくる
すると、気持ちが楽になるママや救われるママが増える♡
だから、講師が自分自身を大事にする為のサポートもあるんです
由貴さん自身が交流会で楽しく過ごせたから、帰ってからお子さんに対して優しくできた♡
やっぱり、ママ自身、講師自身が楽しく過ごせるって大事ですよね♪
そんなサポートの一つが『交流会』なんです
今回は、集まれるメンバーだえでリアルに会ってランチ会を開催しましたが
ライバルじゃない!友達とも違う!身内でもない関係性だから、聞ける事もあるし参考になる事もある
みんなが生き生きしてるから会えば元気も、もらえる
そんな仲間を全国に増やしたい♡と、思っています
まずは、資格について相談会で「どんな風に働きたいと思ってる?」「ここだけは譲れないライフスタイル」などなど、たくさんお話し聞かせて下さいね♪
ご質問などには相談会でしっかりお伝えでさせていただきます!
最後まで読んでいただきありがとうございます♡
資格の話聞いてみたいなーと思ったら、DMでも、公式ラインからでも「ベビーマッサージの資格が気になってます」とご連絡下さいねー♪
2月スタートさせる方3名・3月スタートさせる方3名募集しています
新たな挑戦に一歩踏み出してみませんか?
「資格についてのこと」「その後のお教室のこと」「ぶっちゃけ需要ある?」「収入はどれくらい?」
などなど、気になることは個別の資格についての説明会で質問して下さいね
リアルなお話をしっーーーかりさせていただきます😊
あなたの子育て経験で救われるママがいる!そんなベビーマッサージの資格のお話聞いてみて下さいね
インスタグラムのDM又は公式ラインからご連絡下さい♪資格取得の説明会の日程はカレンダーよりご確認下さいね
ご連絡お待ちしております♡